雑記

創作描きかけ画像
Ci-enやSkebはちょいちょい更新しております。
板タブのエラーはドライバ再インストールで改善されました!
板慣れたい、やはりペンが細いって言ってるレビューちらほらありますね
何か巻いたら程良くなるのかな?

液タブ故障

画像は読み切り4コマを描こうと思っていたけどちょっと絵を入れ始めた段階でボツにした作品未満のものです。
ネタの都合やっぱり駄目だなと途中でなりました。
ジャンル的には押し掛け女房系コメディだったのかな…?

そして液タブの故障。急にうんともすんとも言わなくなってしまいました。
その時特に変わった動作をしていた訳では無いのですが
二年半程度の使用なので、まだ頑張ってくれよ…!!と言う気持ち
古い板タブを繋げてみたら動いたけど筆圧感知しませんでした。
この板タブは逆に持ち過ぎだったんですが
今回古い板タブを廃棄してリーズナブルめの板タブを購入しました。
描き味の細かい差異はありつつ、慣れかなと筆圧弄りながら思いました。
…ただ、「クリスタ上」でペンを板から離すと再感知しなくなってしまうと言う事態に。
??ネサフするには起こらないので本当に謎なんですが
何かWindowsキー押すと戻るんで、浮かさないように、浮いたらキーを駆使して描いてます。
描けるけど無駄な制限と動作が発生してる感じですね。
仕様と捉えるべきなのか、設定なのか、誰か教えて欲しいです。苦。
安価な初心者向けのものを買うなと言う話もありますが、液タブじゃないと描けない体になっていたらと思うと不安でお試し的に買ってしまったのでした。
板タブ歴の方が長いだろ!
あと液タブは修理も結構費用が掛かりそうな雰囲気なので…はい。
板から離し難い状態以外は、板の方が軽い安い首に優しいのでまさってると思います。
板タブ回帰したい。

あとペーパーライクフィルム程じゃないけど結構ざらつきありますね。
ペン芯が摩耗しそうな感触です。
浮かすと感知しなくなるからシート挟むのすら厳しい。

仕上がりサンプル

依頼をした時、どんなネームがどんな風に仕上がるの?
の参考にネーム公開前提でお題を頂いた漫画になります。
実録を児童漫画風に表現した作品です。(あくまで風ではありますが!)
このケースでは画像で細かく指定して頂き資料も複数頂いているものですが
文字オンリーの指定も勿論問題ありません。

オリジナル

リクエストの元作成した女の子です。
Ci-enとSkebの更新を行っています。
二次創作4コマもネタはあるのですが手が回っておらずと言う所です。